答えは自分の中にある

答えは自分の中にある

西尾市幡豆町にてお母さんの働く気持ち応援プロジェクト活動中

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

お金はどこへ行く?資本主義とパーマカルチャー【田舎暮らしの経済学①】

今年7月に自身が受講して、10月に2日間主催をするまでに衝撃を受けた「田舎暮らしの経済学」講座。

 

でも講座に来なきゃ知ることができないなんて、もったいない!

もう授業だなんて遠い記憶の人も、これから社会科の授業を受ける人も

これは知っておいて損はない内容。

 

ということで

オープンよしき(詳しくはこちら)にならって

オープンyukkoとしてここにアウトプットしちゃいます。

 

続きを読む

苦手でも経済に興味がわく「田舎暮らしの経済学講座」

f:id:answer-in-myself:20191101113232j:plain


名古屋鳴海のレインボーアースにて、田舎暮らしの経済学「半農半xの経済学~消費から循環へ。自然を守りながらいかに稼ぐか~」

東海市のあつ寿司さんにて、田舎暮らしの経済学「あなたらし幸せの経済」という講座を2日間にわたり開催しました。

 

続きを読む

シンプルなことほど難しい、「ただ決める」ということ。

f:id:answer-in-myself:20190926111304j:image

 

ここ数日、いろんな場面で同じメッセージを受け取っている。

受け取っているって、私は特別なにかと繋がるような、スピリチュアルなことができるわけじゃなく。

 

行く先々で誰かが口にする言葉や

どこかでふと目にする文字

それが同じキーワードなのだ。

 

それは

 

「ただ決める」

 

至ってシンプルな言葉なのだけれど

案外難しいことでもある。

 


でも、だって、どうせ、、、

なぜか言い訳のようなものが出てくることも多い。

 

決めたと思っても、ブレてしまうこともある。

 

でもこれ、なんでブレてしまうかって

 

 

 

目的を見失うから

 

 

 

最近よく感じるのは、悩む時間がもったいないということ。

優柔不断な私は本当によく無駄に悩む。

 

決断を早くするには、自分の中でマイルールを作ること。

 

何かボーダーラインを決めておく。

 

そのためには自分の感覚をよく理解している必要がある

なんてまたループにハマらないように(それは私)

 

今は、自分の中で面白いかどうかが判断基準。

でもさらに、〇〇よりおもしろいかどうか

と細かく決められたら、もう少し決断が早くできそう。

 

 

ただ決める。

 

 

以上、目指せ脱優柔不断!な私の心のつぶやきでした。

西尾市の伝統工芸×お母さん!くらしゴト探求部プロジェクト始動しました。

今年6月に発足した、お母さんそれぞれの心地よい「くらし」と「シゴト」を探求するくらしゴト探求部。

 

 

f:id:answer-in-myself:20190612202811p:plain



 

たくさんの方々に支えてもらい、ひとつめのプロジェクトが始まっています。

続きを読む